PROFILE

四倉 由公彦(よつくら ゆきひこ)

1983年宮城県石巻市生まれ。音楽、サウンドアート、郷土芸能愛好家。
2018年より四倉由公彦名義でソロ活動を開始。2011年の東日本大震災で被災した地元石巻市内にある郷土芸能団体への支援、参加をきっかけにフォークロア、土地と地域の人が育む表現、土地の音、響きをテーマにフィールドレコーディング、アンビエント、即興演奏を探求。演奏、作曲、映像制作、身体表現・舞踏の楽師など多岐に渡り活動。

演奏、楽曲制作、録音などのお問合せはメールでお願いします。
Contact
yukkin.y@gmail.com


主な活動

2019年 Nami SatoとのコンピレーションEP作品「Musics for bamboos - EP」リリース

2022年3月、Spirt of Tohoku(白崎映美 ex上々颱風、行山流水戸辺鹿子躍、四倉由公彦)としてイスラエルのBoomPamと共同作品「Kikoetekuru Naminoyouni - EP」をリリース

2022年9月 Boom Pam+Sprit of Tohokuでのイスラエル公演

2023年5月 Maia Hirasawa「Boom! Unite」に参加(篠笛)

他に
2008年よりフォークアンビエントユニット「Coupie」、2012年より即興実験音楽ユニット「Jai Machine」でギタリストとして活動。

2011年より「雄勝町伊達の黒船太鼓保存会」にて創作和太鼓、2013年より「雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連」、2023年より「仙台鬼剣舞同好会」の民俗・郷土芸能に参加。




yukki works (Yukihiko Yotsukura)

コメント